例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
夕張市議会委員会条例 | ◆昭和31年9月12日 | 条例第5号 |
議会及び委員会等に出席する証人並びに関係人等の費用弁償に関する条例 | ◆昭和23年2月1日 | 条例第2号の5 |
夕張市議会会議規則 | ◆平成25年3月26日 | 議会規則第1号 |
夕張市議会議員及び夕張市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する規程 | ◆平成6年12月28日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
夕張市議会議員及び夕張市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | ◆平成6年12月22日 | 条例第48号 |
夕張市議会議員定数条例 | ◆平成14年9月20日 | 条例第36号 |
夕張市議会議員の請負の状況の公表に関する条例 | ◆令和6年3月22日 | 条例第8号 |
夕張市議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程 | ◆令和6年3月22日 | 議会訓令第1号 |
夕張市議会基本条例 | ◆平成25年2月28日 | 条例第1号 |
夕張市議会事務局職員任用規程 | ◆昭和35年11月2日 | 議会規程第1号 |
夕張市議会事務局処務規程 | ◆昭和32年3月27日 | 議会規程第1号 |
夕張市議会事務局設置条例 | ◆昭和25年9月28日 | 条例第30号 |
夕張市議会定例会規則 | ◆昭和28年2月21日 | 規則第1号 |
夕張市議会定例会条例 | ◆昭和31年10月5日 | 条例第24号 |
夕張市議会等公印規程 | ◆昭和34年11月21日 | 議会規程第2号 |
夕張市議会投票用紙規程 | ◆昭和34年11月21日 | 議会規程第3号 |
夕張市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 | ◆昭和43年3月30日 | 条例第5号 |
夕張市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則 | ◆昭和43年3月30日 | 規則第2号 |
夕張市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 | ◆昭和31年10月5日 | 条例第12号 |
夕張市議会の議決すべき事件に関する条例 | ◆令和6年12月13日 | 条例第12号 |
夕張市議会の議決に付すべき契約に関する条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第21号 |
夕張市議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和5年3月8日 | 条例第3号 |
夕張市議会の個人情報の保護に関する条例施行規程 | ◆令和5年3月8日 | 議会訓令第1号 |
夕張市議会の所管に係る夕張市情報公開条例施行規則 | ◆平成12年3月15日 | 議会規則第2号 |
夕張市議会傍聴規則 | ◆昭和50年3月22日 | 議会規則第1号 |
夕張市企業開発促進条例 | ◆昭和61年4月1日 | 条例第14号 |
夕張市企業開発促進条例施行規則 | ◆昭和61年4月1日 | 規則第13号 |
夕張市企業職員の給与に関する規程 | ◆平成31年3月13日 | 水道事業管理規程第1号 |
夕張市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆平成31年3月13日 | 条例第2号 |
夕張市危険物の規制に関する規則 | ◆平成17年9月30日 | 規則第19号 |
夕張市徽章の商工観光農林業における使用に関する取扱規程 | ◆令和3年3月1日 | 訓令第3号 |
夕張市救急業務実施規程 | ◆平成31年4月15日 | 消防本部訓令第3号 |
夕張市営球場管理規則 | ◆平成19年3月23日 | 教育委員会規則第20号 |
夕張市営球場設置条例 | ◆平成19年2月28日 | 条例第19号 |
夕張市教育委員会会議規則 | ◆昭和31年8月7日 | 教育委員会規則第4号 |
夕張市教育委員会が管理する公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する規則 | ◆平成17年10月21日 | 教育委員会規則第4号 |
夕張市教育委員会行政組織規則 | ◆昭和32年4月24日 | 教育委員会規則第1号 |
夕張市教育委員会公印規則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会規則第4号 |
夕張市教育委員会指導主事職務規程 | ◆昭和28年1月9日 | 教育委員会規程第1号 |
夕張市教育委員会事務局処務規程 | ◆平成23年7月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
夕張市教育委員会事務局処務規程の特例に関する規程 | ◆昭和48年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
夕張市教育委員会職員職制規則 | ◆昭和31年1月5日 | 教育委員会規則第1号 |
夕張市教育委員会職員任用規程 | ◆昭和35年10月25日 | 教育委員会規程第2号 |
夕張市教育委員会の所管に係る夕張市情報公開条例施行規則 | ◆平成11年3月23日 | 教育委員会規則第2号 |
夕張市教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会規則第3号 |
夕張市教育支援委員会規則 | ◆昭和53年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年3月23日 | 教育委員会規則第2号 |
夕張市教育長の給与に関する条例 | ◆昭和27年11月21日 | 条例第48号 |
夕張市教育長の勤務時間、休暇等及び職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成28年6月23日 | 条例第21号 |
夕張市狂犬病予防法施行細則 | ◆平成12年3月29日 | 規則第13号 |
夕張市行政手続条例 | ◆平成9年6月20日 | 条例第35号 |
夕張市行政手続条例施行規則 | ◆平成9年7月1日 | 規則第29号 |
夕張市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用等に関する規則 | ◆平成27年9月29日 | 規則第27号 |
夕張市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用等に関する条例 | ◆平成27年9月18日 | 条例第20号 |
夕張市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第3号 |
夕張市共同浴場設置条例 | ◆昭和55年12月20日 | 条例第39号 |
夕張市共同浴場設置条例施行規則 | ◆昭和55年12月20日 | 規則第19号 |
夕張市郷土文化施設設置条例 | ◆平成25年6月20日 | 条例第24号 |
夕張市拠点複合施設設置条例 | ◆令和元年12月12日 | 条例第33号 |
夕張市拠点複合施設設置条例施行規則 | ◆令和2年1月31日 | 規則第2号 |
勤務条件に関する措置の要求に関する規則 | ◆昭和41年9月16日 | 公平委員会規則第1号 |
内容現在 令和7年4月1日