本文
北海道ヒグマ注意報の発出について
【重要】北海道ヒグマ注意報が発出されました。
夕張市において、ヒグマの出没が相次いでいることから、北海道がヒグマ注意報を発出しました。
北海道ヒグマ注意報の概要
1 注意報の概要
・発出期間(目安):9月 22 日(月曜日)から 10 月 21 日(火曜日)までの1ヶ月間
・発出する地域 :夕張市内一円
・発出方法 :道 HP、SNS 等を通じて、道民等に注意を呼びかける。
2 出没情報
・9 月 20 日、21 日及び 22 日に夕張市内で7件のヒグマ目撃等情報あり。
夕張市からのお願い
■ヒグマが食べるものが手に入らない環境を作りましょう。
・ゴミ出しのルールを守る。
・ゴミ、ペットフード、コンポスト、干物や漬物などの保存食(臭いのあるもの)を放置しない。
・食べものや容器のポイ捨てをしない。
・廃棄物作物などは、ヒグマを誘因する恐れがありますので適正管理に努めましょう。
■農業や家庭菜園を行っている皆様へ
・出没地域周辺では、農作物がヒグマによって狙われる可能性もあることから、電気柵の設置などにより、農作物や家庭菜園をヒグマから防除しましょう。
・ヒグマは人目を避けて早朝、夕暮れ、夜間に活動します。当該時間帯に農作物を収集する際は、不穏なヒグマとの遭遇が起こりうる可能性もありますので、気を付けましょう。
・夕張市ホームページ(ゴミ出しについて~熊を引き寄せないために~)
・https://www.city.yubari.lg.jp/soshiki/9/8355.html
・北海道ホームページ
・https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/108365.html<外部リンク>