本文
令和7年度「夕張市創業等支援事業補助金」の募集を開始します
令和7年度「夕張市創業等支援事業補助金」の募集を開始します
夕張市内の産業振興、雇用の促進を図るため、発展性を持って市内において起業する新規創業者又は市内の事業者であって、事業を拡大する者に対して、その初期投資等の費用の一部を補助します。
申請について
・受付期間
令和7年4月14日(月曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
(ただし、土曜日、日曜日、祝日及を除く午前8時45分から午後5時30分まで)
・受付場所
夕張市創業等支援事業補助金交付要綱をご覧いただき、申請書類を夕張市地域振興課商工観光係まで持参または郵送ください。「郵送の場合は、当日必着」
・補助事業の審査について
以下の評価基準に基づき書類審査を行い、補助対象者および補助額を決定します。
令和7年4月14日(月曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
(ただし、土曜日、日曜日、祝日及を除く午前8時45分から午後5時30分まで)
・受付場所
夕張市創業等支援事業補助金交付要綱をご覧いただき、申請書類を夕張市地域振興課商工観光係まで持参または郵送ください。「郵送の場合は、当日必着」
・補助事業の審査について
以下の評価基準に基づき書類審査を行い、補助対象者および補助額を決定します。
評価基準
1.事業計画の妥当性(実現性、継続性)
2.事業の発展性(新規性、先進性)
3.産業振興への効果
4.雇用の増加
2.事業の発展性(新規性、先進性)
3.産業振興への効果
4.雇用の増加
その他
事前に申請に関するご相談も承ります。
相談については事前に下記問い合わせ先までお願いいたします。
相談については事前に下記問い合わせ先までお願いいたします。

提出書類など
その他、要綱第7条で指定する以下の添付書類
(1)事業計画書に係る資料および経費の積算根拠資料など
(2)個人の場合は、税務署受付印のある開業届出書控えの写し
(3)法人の場合は、税務署受付印のある法人設立届出書控えの写し
(4)許認可などを必要とする業種の場合は、許認可証などの写し
交付申請時点で創業していない場合は、(2)~(4)の書類を実績報告時(事業終了時)に提出してください。
(1)事業計画書に係る資料および経費の積算根拠資料など
(2)個人の場合は、税務署受付印のある開業届出書控えの写し
(3)法人の場合は、税務署受付印のある法人設立届出書控えの写し
(4)許認可などを必要とする業種の場合は、許認可証などの写し
交付申請時点で創業していない場合は、(2)~(4)の書類を実績報告時(事業終了時)に提出してください。
※採択事業者の実績報告等の手続きについて、事業完了後に個別ご相談ください。