ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 安全・安心 > 防災 > 災害発生時における外国人の避難支援等について

本文

災害発生時における外国人の避難支援等について

ページID:0005903 更新日:2024年8月26日更新 印刷ページ表示

災害発生時における外国人の避難支援等について

 近年、日本国内に居住、滞在する外国人は増加傾向にあります。
 災害発生時において、在留外国人や訪日外国人観光客に対して、国内における防災・気象情報及び国民保護情報などを伝達する手段としては、
これらの情報を多言語かつプッシュ型で通知できる「緊急速報メール」の配信のほか、観光庁監修の災害情報提供アプリ「Safety tips」などがあります。
 在留外国人や訪日外国人旅行者等に関わる事業者は、観光庁HPからリーフレット等をダウンロードし、在留外国人や訪日外国人観光者への配布物としてご利用ください。
 

     〇 観光庁HP:訪日外国人観光者用災害時に役立つツール

https://www.mlit.go.jp/kankocho/seisaku_seido/kihonkeikaku/jizoku_kankochi/anzenkakuho/inbound/tool.html<外部リンク>

iPhoneとandroidの読取りQRコード

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?