ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

シューパロ湖

ページID:0001180 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

繁栄の面影と静寂が包む 神秘の湖

1

 

2 3 4

 2015(平成27)年の夕張シューパロダム完成により、ダム湖としては日本で2番目の湛水面積、4番目の貯水量となった巨大な湖。
 夕張岳を背景に夕張の雄大な自然を満喫することができる。夏から秋にかけてはカヌーを楽しむことができ、場所によっては静寂に包まれた神秘的な体験も可能。秋は紅葉の名所としても知られている。
 湖底には1973(昭和48)年に閉山した三菱大夕張炭鉱で栄え、最大2万人が暮らしていた鹿島地区が眠り、湖面から顔を覗かせる立ち枯れた木々たちやアーチ橋が、かつての繁栄を感じさせるノスタルジックな風景を楽しめる。
 「シューパロ」とはアイヌ語で「シ」=本当の、「ユーパロ」=鉱泉の湧き出るところとなり、「夕張川本流」を意味する。

ツアーに参加して、シューパロ湖を楽しみたい!

「ゆうばり自然体験塾」では、シューパロ湖で気軽にカヌー体験ができる「シューパロダム湖面ツアー」を実施中。静寂と夕張岳を望む豊かな自然の中で神秘的な体験をしてみませんか。

料金

1名‐2名:15,000円(税込)
3名以上の場合は、ご相談ください。

時間

約2時間(受付から解散まで)
(注釈)当日の天候により、体験時間が前後する場合があります。

注意事項

・カヌー/ダッキー/ラフトボードのいずれかを使用します。
・濡れてもよい服装でお越しください。
・長靴をご持参ください。ない場合は、ご相談ください。
・参加をご希望の方は、メールまたはお電話にてお問合せください。
・水量や天候により、体験が難しい場合もあるため、下記問合せ先よりご確認ください。

問合せ先

スポートピアふらの(夕張自然体験塾)
電話:0167-22-1935(4月~10月8時00分~20時00分/11月~3月8時30分~17時30分)

個人で、シューパロ湖を楽しみたい!

お持ちのカヌーなどで時間を気にせず思いっきり楽しみたい方は、事前に利用申込が必要です。環境保全と安全確保のため、みなさんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

申込方法

ご利用される数日前までに、利用申込書に必要事項を記入のうえ、下記申込先までお送りください。
利用申込書 [PDFファイル/92KB] 
道路使用届 [Excelファイル/15KB](注釈)

(注釈)利用の際は、車を湖面まで近づけることが可能です。ただし、現在、湖面までの市道が通行止めとなっているため、車を湖面まで近づける場合は、上記の利用申込書と合わせて道路使用届の提出も必要になります。道路使用届を提出される場合は、ご利用される【3開庁日前まで】に提出してください。ご利用の3開庁日前を過ぎて提出された場合は、鹿島眺望公園に車を駐車して、湖面を利用していただく場合がございます。

申込・お問合せ先

夕張シューパロダム水源地域ビジョン推進協議会湖面活用分科会
(事務局:夕張市地域振興課商工観光係)
住所:夕張市本町4丁目2番地
電話:0123-52-3128
Fax:0123-52-1054

受付時間

月曜日から金曜日まで(祝日除く)
午前8時45分から午後5時30分まで

お問合せ

【シューパロ湖に関すること】
夕張川ダム総合管理事務所
Tel:0123-55-5151

【シューパロ湖の観光に関すること】
夕張市地域振興課商工観光係
Tel:0123-52-3128

場所

夕張市鹿島国有地

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)