更新日:2023年4月24日
経済的な理由により結婚に踏み出せない方に、結婚に伴う新生活に係る経費を支援することにより、地域における少子化対策に資することを目的としています。
令和5年4月1日から令和6年2月29日まで
※予算額に達した時点で受付終了となります。
※結婚前においても事前相談を受け付けております。
令和5年3月1日から令和6年2月29日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦であって、次のすべての要件に該当する世帯
貸与型奨学金を返済している場合→所得証明書と同期間中に返済した額を所得額から控除します。
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間に支払った下記の経費が対象です。
1. 新規の住宅取得費用
2. 新規の住宅貸借費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料)
3. 引越費用(引越業者または運送業者へ支払った実費)
4. 住宅のリフォーム費用
夫婦ともに29歳以下の世帯は60万円、それ以外の世帯は30万円(補助対象経費が上限に満たない場合はその実費とし、1,000円未満の端数は切り捨てます。)
市内各所に掲示している周知ポスターです。
事業周知リーフレット【令和5年度】(PDF形式:433KB)
市内各所にて配布している事業の概要を掲載したリーフレットです。
交付申請手続きにあたっての流れやよくある質問、所得の確認方法等をまとめています。
令和5年度結婚新生活支援事業実施計画書の公表について(エクセル:274KB)
令和5年度夕張市結婚新生活支援事業実施要綱(PDF形式:165KB)
事業の実施要綱です。(上記「申請等の手引き」やページの掲載内容は本要綱に基づいて作成しております。事業内容を詳しく知りたい方はご覧ください。)
01 夕張市結婚新生活支援事業補助金交付申請書(様式第1号)(PDF形式:79KB)
04 夕張市結婚新生活支援事業補助金変更交付申請書(様式第5号)(PDF形式:67KB)
05 夕張市結婚新生活支援事業補助金請求書(様式第7号)(PDF形式:40KB)
07 住宅手当支給証明書(様式第11号)(PDF形式:40KB)
このページは生活福祉課子ども・子育て支援係が担当しています。
夕張市南清水沢4丁目48番地12 (夕張市拠点複合施設「りすた」)
電話:0123-57-7582
FAX:0123-57-7710