デマンド交通
更新日:2017年3月31日
2019年4月1日からのダイヤについて
2019年4月1日からは、現在運行しているデマンド南部線及びデマンド真谷地線のダイヤが一部変更となりますので、ご利用の際は下記の時刻表をご確認ください。
なお、3月31日までは現行のダイヤとなりますので、お間違いのないようご注意ください。
デマンド南部線時刻表(2019年4月1日変更)(PDF形式:67KB)
デマンド真谷地線時刻表(2019年4月1日変更)(PDF形式:57KB)
2017年10月1日からのデマンド交通について
2017年10月1日より、4月から既に本格運行している南部地区におけるデマンド交通の増便を行います。また、新たに真谷地地区においてもデマンド交通を導入します。
詳しくは、下記の「10月1日からのデマンド交通について」をご覧ください。
【デマンド南部線】
10月1日からのデマンド交通について(PDF形式:206KB)
【デマンド真谷地線】
10月1日からのデマンド交通について(PDF形式:211KB)
清水沢区域、南部区域間におけるデマンド交通の導入について(平成29年4月1日から運行開始)
市内の公共交通の事業運営環境は、マイカーの普及や多様化する交通サービス、運転手不足、人口減少による利用者減少等の影響を受け、非常に厳しいものとなっております。
このような状況にあっても、市民の皆様の通学や通勤などに公共交通を維持することが不可欠であることに変わりはないことから、今後のさらなる人口減少の中でも持続可能で、効率的な交通体系の構築が急務であるとの考えのもと、当市は夕張市地域公共交通協議会において検討を進めているところです。
このたび、同協議会における、清水沢区域と南部区域との区域間においては、生活の足を確保する観点からデマンド交通を導入することが望ましいとの方針を受けて、平成28年8月1日から平成29年3月31日までの間デマンド交通実証実験を行ってまいりましたが、平成29年4月1日から本格導入することといたしましたので、お知らせいたします。
引き続き、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
【利用者登録・デマンド予約】
丸北ハイヤー
電話:0123-59-7500
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは企画課企画係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 4階41番窓口
電話:0123-52-3141
ファックス:0123-52-1054
