生活習慣の乱れや詐欺等の犯罪に関する注意喚起について
更新日:2020年5月14日
日々の生活にストレスや不安を感じていませんか?
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、道民が一丸となって早期終息に向けて努力しておりますが、残念なことに「北海道」における緊急事態措置が、令和2年5月31日まで延長されました。
こうしたことから、今一度、家族や自分自身のストレスについて考えてみることをお勧めします。ストレスの蓄積による子どもの生活習慣の乱れ、休職や収入の減少による大人のストレスの増加等、知らず知らずのうちに、これらを起因とする人権侵害やDVが懸念されております。「自分は大丈夫!」と思い込まずに、家族と自分自身をチェックしてみてください。
また、給付金に関連した悪質な勧誘や詐欺が増加しています。これについても「自分は大丈夫!」と過信をせずに、信頼している方との繋がりを大事にしながら、被害にあわないようご注意ください。
下記のリンク先にて、詳しい情報が掲載されております。
子どもや家族のストレスチェック(国立成育医療研究センター)(外部サイト)
お問い合わせ
このページは市民課環境生活係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 1階3番窓口
電話:0123-52-3108
ファックス:0123-52-2583
