このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

新型コロナウイルスによる、健康二次被害を予防しましょう!

更新日:2020年12月1日

新型コロナウイルスによる、健康二次被害とは

コロナ禍の外出自粛等によって以下のような生活習慣の変化や体への影響が報告されています。

運動不足による健康二次被害を防ぐために

 外出を控える方が増加した結果、運動不足やストレスから、心身に悪影響をきたす健康二次被害の問題が生じてきております。
 健康二次被害の拡大を防ぐためにも、安全・安心に運動・スポーツを実施していただくために、スポーツ庁がターゲット別の運動・スポーツの実施啓発リーフレットを作成しました。

ターゲット別の運動・スポーツ実施啓発リーフレット

スポーツを通じた高齢者向け健康二次被害予防ガイドライン

詳しくは、スポーツ庁ホームページをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは保健福祉課保健係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 2階23番窓口
電話:0123-52-3106  ファックス:0123-52-0638

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

夕張市役所

〒068-0492 北海道夕張市本町4丁目2番地
電話:0123-52-3131(代表) ファックス:0123-52-1054
Copyright © Yubari City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る