新型コロナウイルスワクチン接種について
更新日:2021年2月17日
夕張市では、新型コロナウイルスのワクチンの供給が可能となった際に、速やかに接種が可能となるよう、関係機関と連携し、接種体制の準備を進めています。
市民の皆様には、ホームページや広報などを通して、順次情報をお知らせしていきます。
接種対象者
接種は本人の同意に基づいて行います
新型コロナワクチンは、当面、確保できるワクチンの量に限りがあることから、順次接種していくこととなる見込みです。
現時点で、国が示している優先順位については以下のとおりです。
接種場所
原則、住民票所在地の市町村での接種となります。
確保できるワクチンの種類や数量が確定していないため、夕張市における接種場所は検討中です。今後、詳細が決まり次第追ってお知らせいたします。
費用
接種費用は無料です。
ワクチン接種回数
ワクチンは2回接種で、1回目と2回目は同じ種類のワクチンを接種する必要があります。
新型コロナワクチンの有効性、安全性について
下記のリンクにて新型コロナワクチンの有効性、安全性に関する情報や、海外の情報などをお届けしています。
新型コロナワクチンの有効性、安全性について【厚生労働省HP】(外部サイト)
接種後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度
一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が、極めて稀ではあるものの避けることができないことから、救済制度が設けられています。
救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。
新型コロナワクチンの接種についても、健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく救済を受けることができます。
詳細については、厚生労働省のホームページをご確認ください。
関連リンク
夕張市では、新型コロナウイルスワクチンを円滑に接種できる実施体制の確保に向けて、準備を進めています。
新型コロナウイルスワクチンの接種が受けられる時期や、接種順位など接種に関する情報については、国のホームページをご覧ください。
新型コロナワクチンについて皆さまに知っていただきたいこと(首相官邸)(外部サイト)
新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(厚生労働省)(外部サイト)
新型コロナワクチンについてのQ&A(厚生労働省)(外部サイト)
お問い合わせ
このページは保健福祉課保健係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 2階23番窓口
電話:0123-52-3106
ファックス:0123-52-0638
