若手職員の活動記録
更新日:2019年8月9日
新規職員採用の懸け橋となれ!若手職員が中心となった意見交換会!
職員の約4割が若手職員です!ともに働く仲間を求む!
若手職員から見る「夕張市役所」とは
議論の様子
・そもそも市役所の仕事って?
市役所は、皆さんもご存じのとおり住民票や税金の仕事はもちろんですが、学校の運営や道路の管理など多種多様な業務があります。一般職では人事異動があり様々な仕事を経験します。
市役所では様々な法律や制度の下、正確に業務を遂行する必要があるため簡単ではありません。ですが、市役所全体が一つのチームとなって助け合いながら仕事をしています!今の夕張市役所は逆境を乗り越えられる職場であり、日本で一番課題がある市役所ですが、仕事での達成感が一番ある市役所かもしれません。
若手が考えた夕張市に必要な人材とは?
夕張の夏の風物詩夏祭りにも参加
・思いのある人
日本で一番課題がある市役所ですが少しでも「夕張の力になりたい」「まちを変えていきたい」などの思いをもって働いてくれる人に来てほしいです。・協力できる人(チームワーク)
市役所の仕事は決してひとりで行うものではありません。ひとりで抱え込まず、積極的にコミュニケーションをとって、先輩や上司に相談し協力し合って一つの仕事を成し遂げていくのです。・柔軟な視点をもって行動できる人
公務員の基本は法令順守。規則に沿って責任のある仕事をこなしていきます。しかし、突発的な判断や市民の声に対して柔軟な視点が時には重要になります。・積極的な人
仕事をはじめ地域のお祭りやイベントにも活発に行動できる人!
夕張のここが魅力的!
ストーブパーティ
・田舎ならではの温かさ!
都会ではないけれども、地元を愛する人が多く、とても親切な人が多いです。
元炭鉱町、一山一家の精神で小さなまちだけど、「地域の誇り」はどこにも負けません!
・実際に住んでみてイメージとの違い
ネットでは、住宅がない、コンビニがなく生活に不便・交通機関がないなどと書かれています。
しかし実際には、コンビニもあるしスーパー、ホームセンターもあります。札幌や千歳にも一時間弱で移動できるためアクセスがしやすいです。
また近年になり新しい民間賃貸住宅が次々と建設され住宅も充実しています。JR廃線後はバスの増便を行うなど、決して今の夕張はゴーストタウンなんかではありません!
・何よりも豊かな自然を感じられる!
夕張には山や川はもちろんスキー場や運動公園があり自然が豊かです。化石を掘ったり、釣りをしたり夕張で作る思い出は、都会ではなかなか経験できないようなものがたくさんあります。
今回の若手職員での議論では様々な見方があり、ここに書ききれないほどの意見がありました。
夕張市は、”今”変わろうとしています。今後は行政職員である我々が夕張市の先頭に立ち、本市の活性化に向けてけん引役を果たしていく必要があるため「志」を持った仲間を待っています。
お問い合わせ
このページは総務課総務係(人事給与)が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 4階42番窓口
電話:0123-52-3170
ファックス:0123-52-1054
