このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略策定委員会

更新日:2017年3月31日

夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略策定委員会

 夕張市「地方人口ビジョン」及び「地方版総合戦略」を策定し、夕張市の未来に向けたまちづくりを推進するため、「夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略策定委員会」を設置しました。

地方人口ビジョンとは?

・各地方公共団体における人口の現状を分析し、地域住民の認識を共有するとともに、今後目指すべき将来の方向と人口の将来展望を提示するもの。
・将来展望は2040年までを目途とする(さらに長期を対象としても可)。
・「地方版総合戦略」の基礎となるもの。

地方版総合戦略とは?

・「地方人口ビジョン」の内容を踏まえ、地域の実情に応じた今後5か年(2019年まで)における、まちづくりの実施計画。
・具体的な計画として実際に作成するのは5年分だが、より長期を見越したうえで作成にあたる。
・具体的な施策については、それぞれに対して、客観的な重要業績評価指(KPI)を数値目標として定める。
(注釈)重要業績評価指標(KPI):Key Performance Indicator の略称。施策ごとの進捗状況を検証するために設定する指標のこと。

夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略の策定

 市長・理事・教育長及び夕張市役所の各課(室)長からなる策定本部会にて、策定委員会より提案された「夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略(案)」について承認を得、「夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略」として策定しました。

夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略(案)の提示

 第3回策定委員会での意見、パブリックコメントの結果等を反映した「夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略(案)」を、策定委員長より策定本部長(市長)宛にご提示いただきました。

意見募集(パブリックコメント)(募集終了)

募集をいたしましたが、ご意見はありませんでした。

第1回 夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略策定委員会

第2回 夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略策定委員会

第3回 夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略策定委員会

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは地域振興課地域振興係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 4階41番窓口
電話:0123-52-3141  ファックス:0123-52-1054

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

夕張市役所

〒068-0492 北海道夕張市本町4丁目2番地
電話:0123-52-3131(代表) ファックス:0123-52-1054
Copyright © Yubari City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る