このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

ヤフー株式会社と災害協定を締結しました!

更新日:2020年8月1日

ヤフー株式会社と災害協定を締結しました!

 本市では、各種災害に備え、防災情報を迅速に提供するため「災害に係る情報発信等に関する協定」をヤフー株式会社と締結しました。
 本市にお住いの方や観光、ビジネスなどで滞在される方は「Yahoo!防災速報」のアプリをダウンロードして、通知対象地域「夕張市」を登録、または位置情報の利用をオンにすることで、市が配信する緊急情報を受信できるようになります。

「Yahoo!防災速報」とは

 ヤフー株式会社が提供する緊急地震速報や豪雨予測などをお知らせするサービスです。スマートフォンやタブレット端末でご利用できるアプリ版(Android、iOS両対応)と携帯電話やパソコンにメールでお知らせするメール版があります。

「緊急情報」により配信する情報((注釈)ヤフーサイトでも確認できます。)

  1. 避難に関する情報(避難勧告等や避難所の開設情報など)
  2. ライフライン情報(断水・給水や停電情報など)
  3. 災害時の注意喚起情報(台風接近時など)
  4. 住民保護に関する情報(不審者・不審船情報や野生動物の出没情報など)
  5. 防災訓練通知情報(訓練通知など)

「緊急情報」を受信するには((注釈)アプリは無料ですが、通信料はご本人様の負担となります。)

アプリをダウンロードし、Yahoo!防災速報アプリ設定ガイドを参考に初期設定をしてください。

Android端末(Google Play)【アプリ版】

災害協定QRコード(アンドロイド版)

iOS端末(App Store)

災害協定QRコード(iOS版)

【メール版】
(注釈)メール版のご利用には、Yahoo! JAPAN IDが必要です。

  1. 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Yahoo!防災速報(外部サイト)から『メール版簡単登録』をクリックします。
  2. (通知先の設定)で受信したいメールアドレスを登録します。
  3. (地域の設定)で『夕張市』を設定します。
  4. (通知する情報の設定)で『自治体からの緊急情報』にチェックします。

関連リンク

お問い合わせ

このページは消防本部総務課が担当しています。
住所:夕張市清水沢宮前町20番地
電話:0123-53-4121  ファックス:0123-53-4123

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

夕張市役所

〒068-0492 北海道夕張市本町4丁目2番地
電話:0123-52-3131(代表) ファックス:0123-52-1054
Copyright © Yubari City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る